🎹お知らせ

2025/01/09

音楽教室発表会2024アンケート結果

ご来聴者の中から10人の方にアンケートを配布し(配布数は少ないですが), そのうち9人の方からご回答いただきました。

6問から第3問と第4問のみ発表させていただきます。

 

3問;

ピアノの音のハーモニー(2つ以上の音を調和した響き)をお聴きになられて, テーマの『合わせる』という言葉が持つ意味とつながりはございましたでしょうか?

回答:「つながりあり」9人

 

4問;

演奏をお聴きになられて, 皆さまの原動力(物事の活動をおこすもととなる力)に刺激を感じられましたでしょうか? 頭の中, 心の中で何か変化を感じられましたでしょうか?

回答:「刺激を感じた」7人, 「刺激を感じ, 頭と心の中で変化あり」1人,  「心の中で変化あり」1人

 

≪ アンケートにご協力いただいた皆様, 誠に有り難うございました 🙏≫

 

2024/12/25

音楽教室発表会2024

いつもお世話になっております。

コミュニタリアリズムCOMMUNiTARiARHYTHM2024音楽教室発表会を開催いたします。 

 

日々のピアノ練習の成果を発揮・発表する場であります。また当音楽教室では発表会のテーマを決め, ご参加されます皆様(講師も含め)に考え取り組んでいただきます。今年のテーマは『合わせる』です。作曲家が創作した作品のハーモニー(ふたつ以上の音を調和した響き)の中から『合わせる』という言葉が持つイメージを感じ取って日常生活の中で生かして役立てていただきたい願いがあります。

 

• 日時:2024年12月28日(土)

• 会場:フェニーチェ堺 

• 今年のテーマ『合わせる』

• 参加者:音楽教室生徒様, 金井亜沙美 他

• 主催:コミュニタリアリズムCOMMUNiTARiARHY

 

🎹発表会無事終了いたしました。ご参加くださいました生徒様, ご来聴いただきました保護者様その他ご支援ご協力をいただいた関係者皆様に心から御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

 

2024/11/26

冬のPiANO短期レッスンのご案内

いつもお世話になっております。

本日より『冬のPiANO短期レッスン2024×2025』のお申し込みを開始いたしました。 皆さまのご参加をお待ちしております。

🎹 https://communitariarhythm.com/free/piano-winter

2024/09/20

演奏会のおしらせ

2024年10月20日(日)奈良県奈良市にございます「学園前ホール(奈良市西部会館市民ホール)」にて開催されます演奏会『華麗なる響宴者たちVol.2』のおしらせです。

 

【演目】

モーツァルト 作曲:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304

クライスラー 作曲:前奏曲とアレグロ

Vn. 江川 友梨 Pf. 稲田 節子

 

 

モーツァルト 作曲:幻想曲 ニ短調 K.397

西村 朗  作曲:ヴィシュヌの化身~第1曲『マツヤ』(2002)

Pf. 金井 亜沙美

 

 

デュティーユ 作曲:ピアノ・ソナタより第3楽章『コラールと変奏』(連弾版)

Pf. 稲田 節子 / 市川 未来

 

 

セヴラック 作曲:『大地の歌』より、日向で水浴びする女たち

ゴドフスキー 作曲:『ジャワ組曲』フォノラマ~ピアノのための音紀行より

Pf. 林 友季子

 

 

   2024.10.20 - コピ2 - コピー.PNG    

会場:学園前ホール(奈良市西部会館市民ホール)

(近鉄奈良線「学園前駅」南改札口すぐ)

【前売】一般2,500円 学生1,000円

【当日】一般3,000円 学生1,500円

 

皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

🎹演奏会無事終了いたしました。ご来場いただいた皆さま, ご支援ご協力をいただいた関係者の皆さまに心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 

2024/08/31

台風接近に伴うおしらせ

平素より当ホームページをご覧いいただき 心より御礼申し上げます。

台風10号の接近に伴い, 「夏❕PiANO短期レッスン2024」体験予約受付を中止いたします。「PiANO短期レッスン2024」の再開は当ホームページにて改めておしらせいたします。何卒, ご理解とご協力の程お願い申し上げます。

 どうか御自愛ください。

1 2